建築設計Ⅰ-a  面接授業


2018年度授業

まず宿題が凄く手間、平面図、断面図、配置図を描くというのは意外と時間がかかる。
持ち物は工作に必要なものを色々持って行くと助かる

授業内容としては
1.ペア(2人)になり、相手の家族構成と住みたい家をヒアリングする。
2.その要望に応える家を考え、平面図、断面図を考えて描く。
3.その家の1/100模型を造る、内観のどこかを選んでパースを描く。
4.プレゼンテーション用に家のテーマ、コンセプト、ダイアグラムを描く。

普通3日でここまで出来るものなの?
自分は当然ながら完成はしなかった・・・
とはいえ、出来ていないのは模型の細かい切り抜きくらいだったので
なんとなく発表出来る形にはなった。

いつも通り最後はプレゼンです、思いの丈をぶつけましょう。
きっとみんな難しいと感じているし、頑張ってもなかなか出来上がらないので作り上げたものが自分にとってゴミみたいなものでも優しく聞いてくれるはずです。

ええ、最終的にペアの要望はどのくらい叶えられたか分かりません、3日間出席して頑張ってなんとな~く形になって発表すれば単位は貰えます。貰えました。

ちなみに家を設計したことないので不安で、事前に2冊本を買って行ったのですがそれなりに役に立ったのでご紹介。
・日本人がいちばん暮らしやすい間取り図鑑
・住宅デザインのひきだし 
本屋で探して結局Amazonで買いました・・・

 

link coming soon

link coming soon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。