トゥーマーカープロダクツ COPIC classic 36colors アルコールマーカー 日本製

アルコールマーカーですね
こちら建築の授業では結構役立ちます。
建築設計でもCADでもあると思うのですが、作品のパースの着色とか平面図とか断面図の構造部分の着色が秒速で出来るようになります。
パースの着色なんて太い方使うとホント早いです。
あと、適当に塗っても何故か割と褒められます。
太い方を使うと水彩みたいな独特な雰囲気が出るんですよね

まあ、全部持って行くとかさばるので
100,C5,E09,B14,G07,YG03,YR04,R08くらいあれば事足りる事が多いですね。

100は黒
C5はグレーで平面図の壁とか柱
E09は茶色で木とか木製の建物を塗る時に
B14は水色でガラス部分の着色に
G07は緑で木を描いた時の葉っぱ部分に
YG03は黄緑で芝生とか
YR04は明るい茶色みたいな感じ
R08はオレンジでダイヤグラムで太陽描いた時とかに

100円均一でも似たようなの売れてるんですけどね
これは36本で14,000円近くしたと思います。
日本製を買いたかったので仕方ないですね

ちなみにCOPICにはclassicの他にsketchとciaoというシリーズがありますが建築用ならclassicしか個人的には選択肢はないです。
細い方の形がclassic以外は筆みたいになっているので平面図の壁の着色とかやりにくいと思われます。

でも100円均一に比べてにじみにくいので着色はしやすいです
あと100円均一のは品質がバラバラでキャップがやたら固いのとかあるんですよね
3日間のスクーリングで限られた時間で作業をこなすには丁度良い道具ですよ
と自分に言い聞かせてます。
https://copic.jp/product/classic/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。