投資ブログ 2020/12/31分

やはり自由な時間がないと勉強はできない。

月月火水木金金みたい感じで仕事していても楽しくない!

でも、金がないと勉強はできない、働くしかないのです( ノД`)

2020/12に消費生活アドバイザーの2次試験(3回目・・・)を受けた
論文と面接の試験ですが、論文がホントに苦手なんですよね・・・
知識を増やすために日経電子版を読み始めた時だった

株の事が結構書いてありますよね
コロナで航空機会社の優待券も値下がり凄いしクロス取引する時間もないし
そんな時に長期投資を発見したのだった(‘Д’)

株は20歳になったときに、証券口座は色々開いたのでいつでもできる。
SBIと楽天、他にもいろいろ開設したがもはや記憶の彼方です

深夜にYoutubeで高配当投資なるものを見つけて、JTとかKDDIとかおすすめの日本株を300万円ぶんくらい買ってみた。分散投資が良いらしい。

数日後、YoutubeでS&P500というものを発見したのだ。
米国株でインデックス投資というらしい。
ここ10年くらい毎年10%は増えているのだとか

あれ、日本株より増えるじゃん?
そう、失敗したのだ。
思いついたら欲望のままに即実行、リサーチが足りなかったのです。
まあ、日本株はそのままで
S&P500を基にしているemaxis slim S&P500を500万円くらい買いました。
資産が3000万円くらい貯まればセミリタイアできるらしい。
確かに年間10%、300万増えたとして、200万くらい取り崩していいなら仕事なんてクビにならないくらいに適当にやっていればいいだろう。

そしてさらに数日後、S&P500よりQQQの方が儲かるらしいことを知った。
S&P500はニューヨーク証券取引所に上場してる上位500社の時価総額を指数で分散している
QQQはナスダックに上場している会社の指数分散らしい
ナスダックはハイテク企業が多い。
グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン等の割合が多いから儲かっていると

この頃になると少し知恵がついています。
QQQとかVONGというETFを買うと経費率引かれるよね
でも既にS&P500も持っているし、ナスダック指数の上位の株だけ個別で買えば経費掛からないんじゃないかと。
そして、グーグル、アップル、アマゾン、マイクロソフトを50万円ずつくらい買ったのだ。
フェイスブックはインスタグラムを買収して利益出しているようだが、フェイスブックもインスタもあんまり好きじゃないので買わなかった。

またさらに数日、iFree NEXT FANG+という投資信託を見つけた。
こういうのをテーマ型の投資信託というらしい。
ナスダック指数より上じゃん!
フェイスブック、アップル、アルファベット(グーグル)、アマゾン、ネットフリックス、
ツイッター、エヌビディア、テスラ、アリババ、バイドゥに投資しているらしい。

アリババとバイドゥか、、チャイナリスクというワードが頭によぎった。
ネットフリックス、エヌビディア、テスラを50万ずつ買ってみた。

マネーフォワードというサイトを使って資産を見える化してみた。
銀行口座、証券口座、クレジットカードが紐づけできて面白い
無料だと10個までしか紐づけれないけど、無料で(‘Д’)
2020/12月末で14,441,830円
なんかもっと早くから投資しとけばよかったな。
あとは紙切れにならないことを祈るのみ

マネーフォワード ME (moneyforward.com)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。